own way storiesの新着ブログ記事

  • ひさびさの温泉

    今月はわたくしの誕生日月間なので 温泉にでも行って来よう!と のんびり各駅停車の旅 しかし 昨日まで暖かかったのに 今日は寒いです 明日は午後からバイトなので 温泉でのんびり&ゆっくりもできないけど 上げ膳据え膳で 少しは休息ができるでしょう では行ってきます🥰

    nice! 51
  • すでにうんざり

    他に放送することはたくさんあるだろう! とはいえ あのお台場のテレビ局 私、あそこって ガチガチの組合蔑視の会社なのかと思っていたけど 80名の労働組合員がいたのね でもたぶん組合員には それなりの差別があったのでは? と勘ぐっちゃう 他にアナウンサーがいないの?と 思うぐらい いつも同じアナウン... 続きをみる

    nice! 47
  • 医療費控除の計算をしてみた

    今回の医療費控除は 給与所得とバイトの収入 老齢厚生年金の3本立て?で バイト収入の額は所得に含めるの または額が少ないといいの? などわからないことだらけ とりあえずどれぐらいになるのか 国税庁の確定申告作成コーナーでシミュレーションしてみた その前に 夫と私の年間医療費が こんなに支払っている... 続きをみる

    nice! 50
  • 梅は咲いたか

    そろそろ 梅の便りが聞こえてくる頃? 梅が咲きだしたら 河津桜も咲きだしますね 昨年は梅も河津桜も見に行けなかったから 今年はどこかへ行きたいわ もちろん電車で 🚃 ガソリンの値上げで 私が入れているガソリンスタンドは ハイオクが1ℓ 195円だった 😰 我が家は週1のお買い物ぐらいしか 車で... 続きをみる

    nice! 49
  • 嫌になるときもあるし

    本業の仕事がちょっと忙しく 〇日まで仕上げる とか 〇日に提出などと 大事なことはデスクの目につくところに貼っている そうしないとホント忘れるから その紙が何枚もになると 夢?にまで出てきたり 寝る時に考えてしまったりで 睡眠に影響が出てきます 以前はそんなことなかったんだけど ひとりでやるように... 続きをみる

    nice! 58
  • とんかつと御守

    とんかつを食べに 武蔵小杉の「ツキウマ」へ行ってみた あの「魚金」のとんかつ部門?が この「ツキウマ」 生卵は無料でTKGで食べます 林SPFという銘柄豚さんのとんかつ 軟らかくて甘くて 美味しかったです 武蔵小杉駅からは早稲田へ 金銀融通のお札「一陽来復」の御守を受けに 早稲田の「穴八幡宮」へ ... 続きをみる

    nice! 44
  • 維持するにも大変?

    通っている歯科が入っているビル 半年ぐらいこのフロアのリフォーム工事をしてたけど 2ヶ月ぶりに行ったら きれいな木目の空間になっていてびっくり リフォームする必要があったのかは 私的にはちょっと疑問でしたけどね 我が家も外壁塗装を予定していて 施工会社に見積もりをお願いしている そんななか 浴室乾... 続きをみる

    nice! 44
  • 介護疲れよね

    親の介護で大変な友 認知症の症状が進んできて ひとり暮らしももう無理だろうと…… ご近所さんにもご迷惑をかけたらしいし まだまだしっかりしていた頃は 子供の世話にはなりたくない ゆくゆくは介護施設に入るから と言っていたのに 現実になると まだ入るのは嫌だ!と 施設のお世話になることを 姉妹間では... 続きをみる

    nice! 39
  • 母子バトル

    帰りのスーパーで お菓子を買ってもらいたい幼児が 泣き叫んでいた お母さんは頑として 今日は買わないよ…と なんか久しぶりに 母子のバトルを見た感じがする 以前はもっと 買って~とごねている子がいたように思うけど 最近は欲しいと言わなくても 買ってあげるのかな? 週末などは 1個だけね、と言って ... 続きをみる

    nice! 45
  • あちこちの広告表示

    ネットニュースなどの 個別記事を読むときに 広告を数分見ないと その先の記事が読めないことが 最近多くなりました 私が見ている個人ブログも それが表示されるようになっている方もいます 同じブログでも表示される方と そうじゃない方がいるので これは課金しているか、いないかの 違いなんでしょうか? 見... 続きをみる

    nice! 44
  • 成人の日だけど

    連休最終日はバイトに行って 帰ってきてから 夕方の高校サッカーの決勝戦を観戦 なんと激闘の末 1-1でPK戦に突入 5人全員決めてさらに延長 7人が終わったところで 日テレ地上波の放送が途中で終了😲 続きは TVer で見てと出たけど アクセス集中で TVer つながらず 再度、日テレ地上波で放... 続きをみる

    nice! 42
  • 面倒くさいけど

    確定申告の時期になりますね 毎年 医療費控除をするので そろそろ準備に入りますが 税務署からは e-tax で申告してほしいと わざわざ封筒でお知らせが届いたわ ごめんね~ マイナカード作ってないので e-tax できないと思うわ 今回の確定申告は医療費控除のほかに バイトの収入も申告しなくちゃい... 続きをみる

    nice! 46
  • 食料品の高値も続く

    昨日からの3連休 ちょっと遠いスーパーまで 車で買い出しに行ってきました 茄子もネギも高い~ 🥺 安値で安定しているきのこ類も 昨日はなぜかいつもより高値だった…… いろいろなものが高値の 日常になっていくんでしょうか 夕食は お安い材料で作れるカレーライスにしたけど カレーのお供『福神漬け』 ... 続きをみる

    nice! 50
  • 格安チケットが出てますよ

    わたくし、航空会社は青組専門 なんですけどね 昨年の12月にこの3月までのお安いチケットが出たので ポチっとしたのに 今、新春タイムセールをしてまして 3月から5月末まで またまたお安い金額で乗れるんですよ なんか、ついその策略?にはまってしまって またポチっと 仕事がら 1年のうちで旅行に行ける... 続きをみる

    nice! 43
  • 悩ましいけど

    昨日の賀詞交歓会で会った 系列事務所の元役員さま(後期高齢者) なんと スーパーに自転車で行ったのに 歩いて自宅に帰り 次の日 出かけるときに自転車がなくて スーパーに置いてきたことにやっと気づいた これって認知症予備軍?ヤバいよね~と ご近所のスーパーに ちょっとした買い物だと 忘れてしまうのも... 続きをみる

    nice! 45
  • この日だけはキレイな服で

    福岡県・三連水車 本日は事務所の賀詞交歓会なんです コロナ禍で中止してましたが 2024年より復活 でも今年をもって終了(予定) ということになっています 何十年と続いてきた賀詞交歓会 やらないとなると 寂しい気もしますが 会場との打ち合わせや 準備など面倒なこともあり これも時代の流れっていうこ... 続きをみる

    nice! 44
  • 何もしない7日

    七草粥セット スーパーで売ってましたが 夫がこの種の野菜が嫌いなので 我が家では食べないのよね 私も自分だけ食べる… ということもなく 毎年スルーしてます お餅が好きな夫は お雑煮でたくさん食べるけど 私はそれほどお餅には愛がないので 元旦に食べればもういいわ~です 季節の食材や行事は大切だけど ... 続きをみる

    nice! 41
  • 新年初のお買い物

    9連休が終わって 本日から仕事始めですね あちこちで新年のセールが始まってますが セール価格で購入できると思って行った格安メガネ店は セールしていなかった 😢 それでも購入してきました リーディンググラスを! 老眼鏡とも言うけど 😆 遠近両用のコンタクトを使用してますが 仕事中の細かい数字を見... 続きをみる

    nice! 61
  • 2024年も参戦?してきました!

    2024年の〆に行ってきました 両国国技館 『さだまさしカウントダウン in 国技館』 コンサートが終わった後は 『今夜も生でさだまさし』が見られるという おいしい&長時間のコンサートです 今回の座席は 2023年よりもちょっと見にくい場所でした が、満員御礼だったらしいので そんな年もあるだろう... 続きをみる

    nice! 52
  • 今年もよろしくお願いいたします ♪

    真工藝干支シリーズの『巳』とだるま で 遅まきながら新年のご挨拶 ☺️ 9連休の年末年始ですが 休んだわ~という気がします 本来なら今日から出勤なんですよ 😥 でね、今年の年末年始も 9連休だということをカレンダーを見て知りました! 鬼が笑う? その分 GWはちょっとね~ 🙄 5月に入ってから... 続きをみる

    nice! 53
  • 年末のご挨拶

    1日、1日と1年の終わりに近づいて 今日は30日です 午前中は最後のお掃除をして 午後からは食料品の調達に出かけます さてさて 今年1年はみなさんのブログに共感したり 励まされたり また日々のお料理ブログには感嘆するばかりでした ご縁があって訪問してくださった方 いつも見てくださっている方には 一... 続きをみる

    nice! 76
  • 雪が降ると☃

    無事に今年最後のバイトも終わりホッ ☺️ どこに行っても混雑していて お茶をするにも大変な1日でした 年明けまで晴天が続く東京地方 SNSには お隣のお家の除雪機が 朝5時半から稼働してうるさくてたまらない との投稿があったわ 個人宅の除雪機は バイク並みの音がするので もう少し遅い時間に使用して... 続きをみる

    nice! 56
  • 今年最後の

    今週初めは 同僚たちと今年最後のランチで 鰻屋さんへ 領収書もらってきていいよの確認済み 自腹ではとてもとても…… こちらのお店 関東と関西、両方の焼き方があって 選べるんだけど いつもふっくらの関東風を頼んでしまう 今年最後の鰻は とっても美味しかった! 来年も食べられますように💖 そして今日... 続きをみる

    nice! 47
  • 仕事納めです!

    今日は仕事納めです 出勤したら 会議室で宴会の準備から始まります どんな職場だ? 🍺🥂🍶🍾をたっぷり用意し おつまみ類は スーパーで調達 釣り好きが釣ってきた 鯵をさばき アジフライとつみれ汁を作る人約2名 うちの事務所は男性がマメです 毎年、そんな仕事納めです 鯵と一緒にスズキも釣ったそ... 続きをみる

    nice! 48
  • 情報はどこから漏れる?

    クレカを不正利用されたと 友達が言っていた 彼女の場合は dカード 使った覚えのない金額が明細にあったそうで dカードの連絡先に電話しても 全然連絡が取れなくて (よくある延々と何番を押してというやつ) もう、頭にきて 消費生活センター?に電話したら dカードに直接連絡できる電話番号を教えてくれた... 続きをみる

    nice! 52
  • 心が狭い私でごめんね😣

    クリスマスですね ツリーやイルミはあるけれど 以前のような街全体やお店が クリスマスで賑わっていたような そんな感じがなくて 薄ーい気がするのはわたしだけかしら? やっぱり銀座や表参道に行かないとだめ? さてさて先日 駅施設のなかにある 立ち食い鮨でひとりランチ 私が食べ始めたら お隣に女性ひとり... 続きをみる

    nice! 44
  • 注意力散漫

    昨日は午後からバイトでした そのバイト中に コンビニのイートインで コーヒー休憩したんですね そこでお財布を忘れてしまったようで 自分では忘れたことに 全然気が付いていなかったのです コンビニを出て15分以上歩いていた時に 後ろから来たご婦人に 「あなたリュックが全開よ」と声をかけられて そこでお... 続きをみる

    nice! 56
  • 寒さにまだ慣れない

    昨日のバイト帰りも寒かったけど 今朝は冷えましたね これぐらいで寒いなんて 雪国の方には申し訳ないけど 寒くて身体が縮こまるわ ネット記事に 150円のおにぎりを買うお金がない という経済的困難な人がいる中で 軍事費に9兆円も支出するんですって 財源がない…という政府 おかしくないか? 今もNPO... 続きをみる

    nice! 48
  • つぶやく

    金曜日の退勤後は 事務所の忘年会 昨日は朝からバイトでした 画像はバイトで食べたランチ 年末もバイトが入りそうです というか 今日も急遽、午後からバイトなんですよね 好きで始めたバイトだから まったく苦ではないし 何十年としてきた今までの仕事も嫌ではないの 働ける&動けるうちは働きたい とは思って... 続きをみる

    nice! 52
  • 鶯谷の居酒屋で

    画像とは何の関係もありません  先日のお墓参りの後 忘年会もかねて1杯 1杯じゃ終わらないけどね 飲んでいるお隣のテーブルの方 都内某警察署にお勤めの方々で なぜかいろいろ話が弾んで ナンパしたわけではありませんよ 筑波大に進学が決まったあの方 警備上、電車通学はしない 車になるはず… 大学構内で... 続きをみる

    nice! 52
  • 帯状疱疹

    帯状疱疹予防ワクチンを 2025年度から65歳になった高齢者から 定期接種を始めるという 80歳までに3人に1人が発症するそうで 私も以前に予防接種しています 接種費用は公費で補助だそうですが 今も区で補助があるので 今後、個人負担がどれぐらいになるのか? 自治体によっても負担額が違いますよね 気... 続きをみる

    nice! 50
  • ちょすな!

    ケーキのお値段が高くて 夫と分けて食べないと……😭 駅ナカのコーヒーもまた値上がりしてた 画像等はお借りしました 青森県知事の X(旧Twitter)で 話題だったこの「ちょさないでください」 知事は県外の人には通じない と書かれてますが たぶん東北人には理解できます できますよね? でもそれ以... 続きをみる

    nice! 56
  • おにぎりランチ

    アンテナショップや 都のパスポートセンターもある 有楽町の交通会館 近辺に用事があるときは この地下のレストラン街に ランチを食べに行くことが多いかも この日は雑穀米おにぎり専門店へ おにぎり1個に小鉢6個セット ほかのセットメニューもあります 卵焼きは二切れありましたけど ひとつ食べちゃったあと... 続きをみる

    nice! 46
  • 最初にすることは

    ホテルの部屋に入って まず最初にすることはなんですか? というネット記事がありました 国内では 持ってきた荷物の整理です 洋服類を ハンガーにかけ 洗面台で使うものを置いたり それが終わって 冷蔵庫のスイッチを入れたり Wi-Fiをつなげたりしますね 最後に お部屋の電源を入れるカードキーの代わり... 続きをみる

    nice! 50
  • お寺さんに

    歩いていたら こんなポストを発見 郵便局前のポストが クリスマスバージョンになってました ここの郵便局の方なんでしょうけど シャレてますよね 🎄 Mちゃんの夫さんが亡くなり 納骨も済んだと聞いて 友達と 菩提寺にお参りに行ってきました 立派なお寺さんで 彼女の〇〇家のお墓のお隣には 榎本〇揚のお... 続きをみる

    nice! 47
  • 青森最終日

    朝 起きたら雪だった… まずは海鮮類を自宅用に買うため アウガビル内にある市場へ まだ観光客が来る前なので 空いててよかったけど どのお店で購入したらいいか 迷う~ で、地元っぽいおばあちゃんが 買っていたお店で購入して配送してもらう 家で食べたら やっぱり美味しかったよ! 午後の新幹線で帰るので... 続きをみる

    nice! 50
  • ねぶたを見て青森の夜

    青森駅に着いて 駅すぐの「ねぶたの家ワ・ラッセ」へ 金運をもたらし幸運を呼ぶ縁起物の 金魚ねぶたがお出迎え ねぶた祭りに実際に出陣?した 大型ねぶたが展示されてます 針金で型を作ってから 紙を貼り 色付けしていくらしい 紙を貼ってからは色を付けるまで 何工程もあるそうだ 色付けも大変だけど 迫力あ... 続きをみる

    nice! 46
  • 懐かしのお寿司

    ピンぼけだ 😓 今日は ケツカッチン なので お鮨の画像でよろしく 北海道・旧厚田村のかねとも寿司の たしか2,500円ぐらいのお寿司 食べきれない分は お持ち帰りしてたわ いつも大行列の人気店だったけど だいぶ前に閉店したそうだ 店主さん高齢だったからね 当時はこのお値段だったけど 今だったら... 続きをみる

    nice! 48
  • 北の縄文集落

    青森県立美術館のお隣(徒歩で7分ぐらい)にある 三内丸山遺跡(さんないまるやまいせき) 日本最大級の縄文遺跡です ガイドがある時間に間に合わなかったので ひとりで回る…… 掘立柱建物(復元) 三内丸山遺跡と言えば、この大型掘立柱建物 使用目的は不明だそうですよ 大型竪穴建物(復元) 長さ32m、幅... 続きをみる

    nice! 54
  • ちょっと言いたい

    青森県立美術館 メインで見たかった 奈良美智 棟方志功 の作品を見て少し遅いランチを 館内のカフェで取りました 食事は パスタかカレーのメニューから 青森県産牛のカレー マイルドな辛さで美味しかったです 本当はケーキも食べたかったけど やめておいた この美術館についての感想 作品以外のことを 書い... 続きをみる

    nice! 52
  • 棟方志功を見る

    3月末で閉館した 棟方志功記念館 その収蔵していたすべての作品を この美術館で保管されることになり 今回初めて見てきました 世界的に有名な版画家 棟方志功 その展示品は 版画はもちろん、油絵 本の装丁、挿絵、屏風など かなりボリュームがあるものでした 宗教的な版画が多いと思っていたけど そればかり... 続きをみる

    nice! 49
  • あおもり犬に会いに

    新幹線「はやぶさ」に乗って 新青森駅へ 1時間に1本の巡回バスで 青森県立美術館 青森県弘前市出身の 奈良美智さんの作品が常設で展示されてます 独特の画風?というのか 人気がありますよね 私も大好き いきなりの これ ↓ 通路が通れないのか~ でも 室内から見れた 「あおもり犬」が見たいがために ... 続きをみる

    nice! 51
  • 青森へ

    1泊2日のひとり旅は 青森市 🍎 新幹線で東京駅から4時間です 1日目は ときどき雨が降ったり 2日目の昨日は 朝から雪 ❄ ⛄ それほど寒くないので べちゃべちゃの雪です 帰りの新幹線は 七戸十和田(しちのへとわだ)駅までは 横なぐりの雪が降ってましたが 八戸(はちのへ)駅に入ると 青空でした... 続きをみる

    nice! 49
  • お疲れさま

    今週の関東地方は 暖かい日が続いてますが これから向かう先は 寒そう~⛄ 今年最後の短いひとり旅 頑張った自分に少しの休息を…です 美味しい海鮮と 美味しいお酒が楽しみ では、行ってきます

    nice! 59
  • こんなところまで?

    銀杏の黄葉が見頃だと思って 東京大学へ行ってみた が、しかし 外国の、アジア系の方が たくさん みなさんSNSの情報なんでしょうね いや~すごいわ 農学部にある上野博士とハチ公 渋谷駅のハチ公よりも こっちの方が嬉しそうで良いですよね 渋谷駅のハチ公は 写真撮られまくりなのに こっちは全然見向きも... 続きをみる

    nice! 49
  • ちょっとショック

    マニアックで申し訳ない話題ですが JR各社が 往復乗車券と連続乗車券の発売を 2026年3月に終了するそうだ 片道601km以上だと運賃が それぞれ1割引きとなる 「往復割引」も終了 割引の601km以上になるように わざわざ下車する駅よりも 先の駅までの乗車券を購入することが できなくなるってこ... 続きをみる

    nice! 47
  • 師走だからね

    羽田空港付近にて 駅の「みどりの窓口」に お正月休みの切符を購入する方が 外まで並んでいてびっくり 😵‍💫 航空券はネット購入がほとんどでしょうけど 鉄道はお約束ごとがいろいろあって 「みどりの窓口」で購入したい という気持ちがよくわかるわ 年末年始のお休みは9連休となるので みなさんお出かけ... 続きをみる

    nice! 38
  • ムカついた

    今日は9時から 何年かぶりの 排水管高圧洗浄をしてもらう日です マンションでは毎年しますけど 戸建ての場合は しなくてもいいようですけど でね、最近の闇バイトの件もあるので 裏のお家に 日曜日に業者がきて うちの敷地をウロウロするかもしれませんけど あやしい人ではありませんから と事前にお話をした... 続きをみる

    nice! 47
  • 残すところあと一ヶ月

    京急・品川駅 泉岳寺方面のホームから銀杏の黄葉が見られます 現在、高架になっている京急線も 2028年3月にはJRと同じように 地平化されて 今より北側に移動する そうなったら あと数年で ホームからの銀杏並木はもう見られない ちょっと残念ですな さて、今日で11月も終わり 今年もあと一ヶ月しかな... 続きをみる

    nice! 48
  • ふりかけ

    食が続きますが 「ふりかけ」が過去最高の売り上げに! というネットニュースを興味深く読んだ 2022年9月ごろから 売り上げが伸び始めたそうなんです コロナ禍で外食もできなかったから? 今はおかずをもう一品作る金銭的余裕がないから? ふりかけが美味しいっていうのも有りかも 子供がお弁当持参だったと... 続きをみる

    nice! 42
  • シニアの食事

    シニアで二人暮らしなのに 今でも 二人の食事量がよくわかりません 一品の量が多くなってしまうんですよね 高級食材を使っているわけでもないのに エンゲル係数は高いし アルコール消費量もあるけど おかずを2日ぐらいかけて やっと食べきる状態 凝った料理はしないけど もっとシンプルにした方が 自分も楽に... 続きをみる

    nice! 51
  • 豪徳寺に行ってきた

    日曜日、紅葉はどうかな?と 豪徳寺へ行ってきた 駅からすでにインバウンドの方々でいっぱい もちろん豪徳寺内も ほぼその方々 紅葉はまだもう少し先のようでした 彦根藩主・井伊家の菩提寺である豪徳寺の 白猫の「招き猫発祥伝説」を元に 彦根城のキャラクターになった「ひこにゃん」 それは本当なのかしら? ... 続きをみる

    nice! 44
  • こんなのがあった

    駅ホームの自販機 温かい飲み物が多く入っています でも初めて見た右から二つ目の 『白湯』 準備中でお値段がなかったけど 以前から販売されていたんだろうか? 乾燥して喉が渇いた時に ちょっと飲んでみようかな…… とは思う いろいろ考えるもんだね

    nice! 45
  • iPhoneのアップデートで

    iPhoneのメモアプリ内が空っぽになっていたことを marionさんが記事にしていたのを読んで 私も見てみたら やっぱり同じでした 無事に復元できたけど iPhone さん、今度は電話着信したときに すぐに留守電になってしまうと バイトの方々と話しているときに知りました ios 18にアップデー... 続きをみる

    nice! 45
  • こっち側はあまり行かないけど…

    上野駅広小路口 久しぶりに見た気がする 公園口はよく通るんだけどね 開業から141年 上野駅構内は頭がぶつかりそうな通路があったり とても変わった構造です 知らなかったけど 常磐線の発車メロディになっている 「あぁ上野駅」の歌碑もあった 60年前の歌だから ヒット当時はもちろん知らない 東京駅もそ... 続きをみる

    nice! 45
  • いったいどれぐらいの品種があるの?

    SNSをのぞいてたら 北海道民がポテトサラダを作るときは じゃがいもの品種にこだわる というポストがあった 本当なの? うちの近所のスーパーでは 男爵とメークインだけで お高い系のスーパーでは「きたあかり」があったり それにしても ポストにリプライしている方たちがあげた じゃがいもの品種がすごいの... 続きをみる

    nice! 45
  • デカフェ

    『デカフェ』ってなんだろう? と思ってました🧐 サイズが大きい? そんなわけないわよね~😆 カフェインを含んでいる飲料や食料から カフェインを取り除いたもの なんだそうです カフェインの過剰摂取はよくないし 妊娠中や授乳中は取らない方がいいと 言われてますよね 一般的には コーヒーなら1日3杯... 続きをみる

    nice! 44
  • 傲慢と善良

    夜、寝る前 お布団の中で読んでいると もう全然進まなくて ← すぐ寝ちゃって やっと読み終えた1冊 マッチングアプリで知り合って婚約したその女性が 突如として消息を絶ち 男性が婚約者を探すことで 彼女の過去や嘘に直面し 生きていくことの痛みや苦しみ その先にあるはずの幸せなどを考える 現実的な恋愛... 続きをみる

    nice! 46
  • 私のお弁当

    美味しいお魚と 美味しいお酒があれば幸せ でも自分で食事を作るとなると 手抜きもいいとこ ある日の私のお弁当 卵1個の両面焼き 卵の下にごはんと餃子と肉じゃが 以上 一時期話題になったホラン千秋さんのお弁当 すごく手の込んだお弁当とは対照的なものでしたが それも有りだよね! というお弁当でしたね ... 続きをみる

    nice! 46
  • お気に入りの軟膏が…

    せっかちのうえに粗忽ものです だからか フライパンや熱いお鍋で 腕や指を よく火傷をします その時の必需品が タイツコウ軟膏 火傷にはよーく効きます 難点はにおい ごま油のにおいがします 今まで使用していたのが 残り少なくなったので (もう使用期限がとっくに過ぎてた) ネットで新しいのを購入しよう... 続きをみる

    nice! 44
  • つぶやく

    いつかの東京駅・行幸通り そろそろ都心も 紅葉も進んでくるんでしょうか? 昨日などは ブラウスの上にカーディガンを着て出かけたけど 陽射したっぷりで ブラウス1枚で良かったぐらい こんな気候だと バイトも楽なんだけどな 金・土と足利でリフレッシュできたから ストレスなく今週も働ける、たぶん…… 今... 続きをみる

    nice! 48
  • イルミネーションと生ワイン🍷

    11月の第三土曜日は 足利のココファームへ行きます いつもは日帰りなんですが 藤の花で有名な「あしかがフラワーパーク」の イルミネーションを前日に見て 翌日にココファームへ行こうと計画しました 午後半休を取って 夕方、JR両毛線あしかがフラワーパーク駅で待ち合わせ イルミネーションには ちょっと早... 続きをみる

    nice! 44
  • 出張あれこれ

    仙台出張のことを…… 月曜日朝からの会議だったので 日曜日から前泊でいくことにし 早めに出発して仙台でランチ 仙台と言ったら「牛タン」だけど 私の希望でお鮨 仙台駅ビルには 牛タン通りとすし通りがあって それぞれ賑わっているけど 私たちはエスパル地下にあるお店で 美味しかった! 🍺🍶なども少し... 続きをみる

    nice! 53
  • 『鳥』展に行った

    バイトで 以前、天文学の講演を聞きに行った方と またご一緒して 国立科学博物館の『鳥』展に行ってきました 鳥の起源から 骨格や脳、鳥の特徴など始まって たくさんの鳥の標本が所狭しと展示されています 一緒に行った方に たくさん解説してもらって 思いがけず「鳥」ってすごいな!と 思うことが多かったです... 続きをみる

    nice! 52
  • 私鉄の路線って難しい

    京浜急行電鉄 京急(けいきゅう)と呼んでますが この京急・品川駅は行き先&電車の種類が多くて 慣れていないと結構大変 ホームにはこのような案内があって 何色のところに並べばいいのか 電光掲示板(発車標)でわかります そこに並べばいいのですけど 必ずしも並んでいるところに 電車のドアがくるわけではな... 続きをみる

    nice! 41
  • 久しぶりの外飲み

    週末の仕事メシは バターロールに 卵とツナを挟んだだけのパン 葉物もきゅうりもお野菜は一切なし セブンのクラムチャウダーを買って いちおう、野菜は取ったぞ 😝 打合せがあって 職場を出るのがいつもより遅くなり ちょっと飲んでいこうよ! はなびらたけと菊花のおひたし はなびらたけは スーパーで売っ... 続きをみる

    nice! 44
  • おでかけが続く

    昨日は夫に同行して 茨城県の鹿島サッカースタジアムへ 最近は車で行かないで もっぱらバスで行くようになりました 帰りのバスは渋滞にハマって 東京駅着が 予定よりも1時間半遅くなりました アントラーズ vs 名古屋グランパスの試合は スコアレスドローで それも疲れた一因かも 開始前の両チーム練習風景... 続きをみる

    nice! 54
  • いつかの函館

    昭和の人なら知っている チャーミーグリーン そのCMで有名な函館・八幡坂 函館湾に面してたくさん坂があるので 全部巡ってみたの 上ったり 下ったり 疲れたことは覚えてる 大三坂 大三坂から続くチャチャ登り    道幅が二十間(約36m)あるのが語源の 二十間坂 この坂はロードヒーティングされていて... 続きをみる

    nice! 40
  • 割合は年々増えてる

    日本学生支援機構の調べによると 奨学金を受給している学生の割合は 大学(昼間部)で55%だそうだ 奨学金にもいろいろあるらしいが 半数が何かしらの奨学金を受給していることに こんなにいるのか…と 私は驚いた ネット上では その奨学金を返済しないうちは 息子または娘の結婚は認めない という親の立場と... 続きをみる

    nice! 46
  • これも働き方改革のひとつ?

    郵便局が昼の時間帯に 窓口業務を休止するようになりましたね 一昨日、ちょうどお昼時間に行ったら ここの郵便局はやってた 私が子供の頃も 役所や郵便局はお昼の時間帯は カーテンを引いて 業務休止してたから 昔に戻ったようです でもその郵便局も そのうちどんどん縮小されて 無くなっていくような気がしま... 続きをみる

    nice! 49
  • お休みがあれば

    23日・土曜日が「勤労感謝の日」で 祝日ですね 日曜日が祝日にあたると 月曜日が振替休日になりますけど 土曜日の場合は振替休日ありません 祝日の土曜日にも 振替休日があったらいいな……と 週休二日が当たり前になった現在は そう思う人も多いかも うちの弱小事務所は就業規則で 土曜日が祝日の場合は 月... 続きをみる

    nice! 46
  • 苦手なの

    私、以前から柔軟剤は使っていません 縦形洗濯機では使わなくても 全然問題なかったけど ドラム式洗濯機は タオルがごわごわになります でも気にはしません それよりもあの香りが嫌い 匂わないのもあるの? 柔軟剤や化粧品 香水きつい人 ほんとに無理です😣 柔軟剤や香水を使ってる人 匂いの感覚が麻痺する... 続きをみる

    nice! 54
  • お天気でなにより

    昨日、今日とお天気は最高 💯 ガスファンヒーターは出したし つい最近まで使ってた扇風機は片付けた コートや靴、お布団も冬仕様に準備OK 水曜日から 東京地方 最高気温が20℃未満の予報 いきなり寒いわ?って感じだけど 冬に入るこの時期が なんとなく好き 今日はこれからバイト たくさんの洗濯物は夫... 続きをみる

    nice! 40
  • 信用していいの?

    闇バイトの下見? という話を最近多く聞きます 近くで工事するなどの話をして 応対してくれるお家のなかをそれとなく探るらしい 我が家にも お隣のガスマイコンメーターの取替の件でと 業者さんがきたそうです 夫が対応したけど 名刺と会社名の入ったタオルを持ってきて できるなら工事する日は 我が家の車を移... 続きをみる

    nice! 48
  • 連休初日は雨 ☔

    先日 上高地の混雑さが放送されてましたが 紅葉シーズンだからなの? あの混雑をみたら もう上高地には行けないわ……と思った なんかちょっと悲しい 😭 上高地・明神池 三連休です 我が家はどこにも行く予定なし リフォーム会社で 家の外壁塗装をお願いしているので 見積もりや塗装する色の打ち合わせがあ... 続きをみる

    nice! 46
  • ブローチなの

    昨日から 東京駅の在来線全ホームの 発車メロディが変わった 今までと違ってたのでびっくり どうも路線別に統一されているらしい なんかあまり聞きやすいとは思えない発車メロディもある (個人的な感想です) 10/31という中途半端な日にちに変更っていうのも なぜなんでしょう? 音鉄さんが録音しにくるわ... 続きをみる

    nice! 44
  • 見えていることがすべてではない

    沖さんの後は キャノンギャラリー1階で この方の写真展がありました この写真展のことは 何かの記事で読んでいて 沖さんと同じところだわ…と ぜひ見に行こうと思ってました 鶴巻さんの『 ALT 』展は 視覚障がい者と関わったことがきっかけで 「見えない、見えづらい世界」を覗いて見たいと思い 「見るこ... 続きをみる

    nice! 48
  • 猫まみれ

    猫写真家・沖 昌之さんのインスタを いつも見てるんですけどね 品川のキャノンオープンギャラリーで 写真展をやっていると知って 行ってきました インスタや写真集でおなじみの写真が 展示されてましたが 思ったより写真の数は少なかった (無料だしね) でもおなじみの写真のなかで 私が好きなものを 紹介い... 続きをみる

    nice! 36
  • 霎時施(こさめときどきふる)

    季節が 今どこなの? このままでいくと 秋はうんと短いわね 雨が降るごとに 季節はまた一歩変わっていく と言われてます 二十四節気七十二候で 今は五十三候の 霎時施(こさめときどきふる) こさめとはぱらぱらと通り雨のように降って じきに止んでしまう『時雨しぐれ』のことだそうです 時雨は冬の始まりを... 続きをみる

    nice! 47
  • つぶやく

    昨日は投票に行ったついでに 買いたいものがあって自由が丘へ 100均ですけどね その後 亀屋万年堂へ行き この時期に発売されている 『初穂餅』を購入 お餅の中には みたらしのたれをこし餡で包んだものが入ってます これが好きなの 🥰 2個ぐらいぺろりと食べられます シャトレーゼの傘下になって 黒蜜... 続きをみる

    nice! 53
  • 椿? サザンカ?

    バイトに行く途中のお宅に咲いていたお花 椿と思ってググらなかったけど 椿じゃなくてサザンカ? お花を見てすぐに名前を言える人 とっても尊敬します! ググれば良かったと後悔 今日は選挙の投票日 お天気も良さそうだし 投票に行って 冬用の靴や お洋服をだしておこう しなきゃいけないことは 後まわしにせ... 続きをみる

    nice! 39
  • あちこちの毛が💦

    いろいろと枯れてきた昨今 頭髪は白髪が目立ってきてるし 眉毛にも ちらほら 白いものが混じってきる まだ鼻の下(お口周りね)には 白いひげはないと思う いや、毎日剃っているからわかんないけど 😅 あごにも1、2本 毛が生えてくるし ホント、男性化してきてる私 とうとう昨日は 唯一の自慢だった長い... 続きをみる

    nice! 53
  • ステキ女子は持ち物少な目?

    画像はお借りしました 先日、電車内で私の前に立っていた 20代であろう可愛い女子の持ち物が ↑ のようなスマホショルダーだけ 他にバッグ類は持ってなかった お直し用のお化粧品一式が入ったポーチや ハンカチ、ティッシュ 女子なら持っていると思われる物などが 見た感じ一切なし まず、それらは このショ... 続きをみる

    nice! 51
  • どこでもトイレ

    ずらーとトイレ待ちの列があって 空いているところがあるけど なぜか誰も入らない そんな場合は 和式だからっていうのが多い 2番目ぐらいに並んでいたら なぜ空いているのに入らないのか 前の人に聞きますか? 私は切羽詰まってなくても 聞く方です もしくは後ろに並んでいる人に 和式ですけど よかったらお... 続きをみる

    nice! 45
  • ヘルプマーク

    お昼、新橋の事務所へ行く電車内 7人掛けのシートに座っている中で 4人がヘルプマークを付けてた ヘルプマークの方 最近本当に多いんですよ 見えるところにあると良いんだけど 後ろ側になっていると 気づかないから ヘルプマーク付けてる方も 意地悪されたりするらしいし もしかしたら もろもろの葛藤がある... 続きをみる

    nice! 48
  • はにわ展に行ってきた

    上野の東京国立博物館で 『はにわ展』を見てきました 開館を待つ人で行列 開館になって展示館に入るにも行列 これはまだマシな方だった 国立西洋美術館の『モネ』の 入場行列はこの比ではなく 本当にすごかった 😖 踊る人々 1年半の修理後は初めて公開 古墳時代(6世紀) 埼玉県熊谷市出土 盾形埴輪と捧... 続きをみる

    nice! 45
  • 孤独死を知ることに

    昨日の朝 友達からLINEがきた 友達Mちゃんが亡くなって7年 Mちゃんの夫さんが 一昨日亡くなっていたと…… 自宅の浴室で 死後数日たって発見されたので 警察が入って 解剖に付されるとのこと ひとりっこのご長男は 地方に赴任しています 葬儀はご遺体が戻ってからで まだ少し先になるようです Mちゃ... 続きをみる

    nice! 59
  • 奈良もいいですよ

    夫が大阪に単身赴任してた時に 奈良へ連れて行ってもらった 関東からは なかなか行けない明日香村など 高松塚古墳 亀石 石舞台古墳 京都はオーバーツーリズムだけと 今、奈良はどうなんだろう? 京都の紅葉も素敵だけど 室生寺や長谷寺 日本最古といわれる飛鳥寺 橿原神宮 奈良も見どころがいっぱいあるよね... 続きをみる

    nice! 45
  • 金木犀酒

    昨日の帰り道 スーパームーン 🌕 は 霞がかかったように見えました もうちょっとはっきり見たかった…… 金木犀の花が咲いてますね 匂いですぐわかるという 😅 このお花で梅酒を作るのと同じように 『金木犀酒』を作るのよ と 職場ご近所のおばさまが言ってた 金木犀の花で…… 私はこの歳になって初め... 続きをみる

    nice! 43
  • 話題の彗星

    今話題になっている? 『紫金山・アトラス彗星』 東京でも観測されたらしいけど きれいに見られる こちらをどうぞ 槍ヶ岳山荘グループ【公式】の X より お借りしました そして今日は 今年最大のスーパームーンだそうですよ 東京は雲が多い予報で 見られるかしらね 帰り道に 夜空を見上げてみましょう

    nice! 41
  • これで秋なの?

    もう10月半ばなんですけど 日中は半袖でもいいとは いったいどういうこと? さすがに朝と夕方は 秋らしい気温ですが このまま秋が短くて 冬に行っちゃうということはないわよね 何年前だろうか 義父の法事後、娘の夫さんが初めての札幌だったので 観光らしきことをしたのね その時11月初め 札幌・大倉シャ... 続きをみる

    nice! 45
  • タオル類は別に洗濯するらしい

    三軒茶屋・キャロットタワー展望台からの 神奈川県方面 富士山は見えず 😅 うちの職場の男子から聞いた話 その妻さんは洗濯機の容量があるにもかかわらず 衣類とタオル類を別に洗濯するそうだ 洗った時にタオルから出る繊維? ケバケバ(っていう?)が他の物に付くのが嫌 ということらしい わたしとしては ... 続きをみる

    nice! 43
  • 車で行った方が早いかも?

    今日はバイトです 自宅から 小田急線・某駅まで電車で行く行程を 検索したら やっぱり遠いわ~ 🚃 それにしても 行き方が何通りもあって どれにしようか迷うぐらい まったく利用したことがない 乗換えもあって 思わずそれで行ってみようかと思うぐらい 運賃と所要時間、乗換回数で 無難な行程で行くことに... 続きをみる

    nice! 50
  • 歯を抜いた🦷

    痛み出した歯が 触るとグラグラするので これはやばいかも! その右下一番奥の歯は 以前から先生が この先、この歯はダメになるかもと 気にしていた箇所だったので 昨日の朝 歯科に電話してみた すぐに来院するように言われて 治療してもらえることに でも先生が見るなり これ抜かないとダメだ……と 先生と... 続きをみる

    nice! 42
  • 基準は変わっていく

    卵 以前は コレステロール値があがるから 1日1個で良い という定説だった? なに、最近では何個でもいいんですって? コレステロール悪玉説もあるけど コレステロール値全体のバランスが良ければ 特に問題はない と主治医は言ってるし だからって毎日何個も 食べる人もいないでしょうし 自分の身体は自分で... 続きをみる

    nice! 43
  • 秋の遠足の思い出

    里芋の時期ですね 山形の芋煮会は お醤油味で牛肉? 仙台は豚肉でお味噌味だそうですが いちおう うちの実家地方でも 里芋を使った汁物があります 鶏もも肉でお醤油味です ↓ セリが必需品ですが 現在、家の周りのスーパーでは 売っていませんので割愛 小学校高学年になると 秋の遠足は バーベキューができ... 続きをみる

    nice! 46
  • 落ちぶれていく日本に未来はあるのか

    衆議院が解散 裏金問題に円安 問題は山積 たくさんいる日本の国会議員 本当の政治家なんていない どういう国、社会をつくろうとしているの? 軍事国家? 貧富の差が拡大する社会? 長期ビジョンもないし タレント議員や二世・三世議員も含めて 自分たちの私腹を肥やすことばかり 今だけ、自分(仲間)だけ、お... 続きをみる

    nice! 49
  • 寒い朝

    しかし 今朝は寒かった 秋分がすぎて 寒露 ですものね 夏は終わったってことでいいよね? さて 今年はバイト始めちゃったから 紅葉を見に行けるかなぁ~ 😂 行きたいな~ できれば温泉に1泊して 紅葉狩りしたい~ 🍁 今、外はすごい雨なんですけど! 昨日はまとわりつくような雨が降ったり止んだり ... 続きをみる

    nice! 46
  • 昭和の町中華って良いよね

    料理人とはいえないような(失礼)方が 作っている中華料理のお店 美味しくないと思うことが多い 最近はどこの駅にもあって 本当に多いなと感じます 入口にゴテゴテとメニューを貼っているのが それ系統?と私は敬遠しています 玉袋筋太郎さんの『町中華で飲ろうぜ』のお店のような 普通?の町中華がいいのよ 自... 続きをみる

    nice! 47
  • お薬代を聞いてびっくり

    一人暮らし&後期高齢者のお隣のおばちゃんから 10月からお薬代があがって……と 立ち話 同じ診療所に通っているからね 私の高血圧のお薬はジェネリックだけど おばちゃんは内科関係で わりとたくさんの種類のお薬を 飲んでいるらしい 今までのお薬だと 3,000円ほど高くなるって院外薬局で言われて ジェ... 続きをみる

    nice! 52