本業の仕事がちょっと忙しく 〇日まで仕上げる とか 〇日に提出などと 大事なことはデスクの目につくところに貼っている そうしないとホント忘れるから その紙が何枚もになると 夢?にまで出てきたり 寝る時に考えてしまったりで 睡眠に影響が出てきます 以前はそんなことなかったんだけど ひとりでやるように... 続きをみる
日々のことのブログ記事
日々のこと(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
-
-
-
-
わたくし、航空会社は青組専門 なんですけどね 昨年の12月にこの3月までのお安いチケットが出たので ポチっとしたのに 今、新春タイムセールをしてまして 3月から5月末まで またまたお安い金額で乗れるんですよ なんか、ついその策略?にはまってしまって またポチっと 仕事がら 1年のうちで旅行に行ける... 続きをみる
-
-
-
-
-
真工藝干支シリーズの『巳』とだるま で 遅まきながら新年のご挨拶 ☺️ 9連休の年末年始ですが 休んだわ~という気がします 本来なら今日から出勤なんですよ 😥 でね、今年の年末年始も 9連休だということをカレンダーを見て知りました! 鬼が笑う? その分 GWはちょっとね~ 🙄 5月に入ってから... 続きをみる
-
-
-
クリスマスですね ツリーやイルミはあるけれど 以前のような街全体やお店が クリスマスで賑わっていたような そんな感じがなくて 薄ーい気がするのはわたしだけかしら? やっぱり銀座や表参道に行かないとだめ? さてさて先日 駅施設のなかにある 立ち食い鮨でひとりランチ 私が食べ始めたら お隣に女性ひとり... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
京急・品川駅 泉岳寺方面のホームから銀杏の黄葉が見られます 現在、高架になっている京急線も 2028年3月にはJRと同じように 地平化されて 今より北側に移動する そうなったら あと数年で ホームからの銀杏並木はもう見られない ちょっと残念ですな さて、今日で11月も終わり 今年もあと一ヶ月しかな... 続きをみる
-
-
駅ホームの自販機 温かい飲み物が多く入っています でも初めて見た右から二つ目の 『白湯』 準備中でお値段がなかったけど 以前から販売されていたんだろうか? 乾燥して喉が渇いた時に ちょっと飲んでみようかな…… とは思う いろいろ考えるもんだね
-
iPhoneのメモアプリ内が空っぽになっていたことを marionさんが記事にしていたのを読んで 私も見てみたら やっぱり同じでした 無事に復元できたけど iPhone さん、今度は電話着信したときに すぐに留守電になってしまうと バイトの方々と話しているときに知りました ios 18にアップデー... 続きをみる
-
SNSをのぞいてたら 北海道民がポテトサラダを作るときは じゃがいもの品種にこだわる というポストがあった 本当なの? うちの近所のスーパーでは 男爵とメークインだけで お高い系のスーパーでは「きたあかり」があったり それにしても ポストにリプライしている方たちがあげた じゃがいもの品種がすごいの... 続きをみる
-
-
-
-
-
せっかちのうえに粗忽ものです だからか フライパンや熱いお鍋で 腕や指を よく火傷をします その時の必需品が タイツコウ軟膏 火傷にはよーく効きます 難点はにおい ごま油のにおいがします 今まで使用していたのが 残り少なくなったので (もう使用期限がとっくに過ぎてた) ネットで新しいのを購入しよう... 続きをみる
-
-
-
京浜急行電鉄 京急(けいきゅう)と呼んでますが この京急・品川駅は行き先&電車の種類が多くて 慣れていないと結構大変 ホームにはこのような案内があって 何色のところに並べばいいのか 電光掲示板(発車標)でわかります そこに並べばいいのですけど 必ずしも並んでいるところに 電車のドアがくるわけではな... 続きをみる
-
-
郵便局が昼の時間帯に 窓口業務を休止するようになりましたね 一昨日、ちょうどお昼時間に行ったら ここの郵便局はやってた 私が子供の頃も 役所や郵便局はお昼の時間帯は カーテンを引いて 業務休止してたから 昔に戻ったようです でもその郵便局も そのうちどんどん縮小されて 無くなっていくような気がしま... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
季節が 今どこなの? このままでいくと 秋はうんと短いわね 雨が降るごとに 季節はまた一歩変わっていく と言われてます 二十四節気七十二候で 今は五十三候の 霎時施(こさめときどきふる) こさめとはぱらぱらと通り雨のように降って じきに止んでしまう『時雨しぐれ』のことだそうです 時雨は冬の始まりを... 続きをみる
-
-
画像はお借りしました 先日、電車内で私の前に立っていた 20代であろう可愛い女子の持ち物が ↑ のようなスマホショルダーだけ 他にバッグ類は持ってなかった お直し用のお化粧品一式が入ったポーチや ハンカチ、ティッシュ 女子なら持っていると思われる物などが 見た感じ一切なし まず、それらは このショ... 続きをみる
-
-
今話題になっている? 『紫金山・アトラス彗星』 東京でも観測されたらしいけど きれいに見られる こちらをどうぞ 槍ヶ岳山荘グループ【公式】の X より お借りしました そして今日は 今年最大のスーパームーンだそうですよ 東京は雲が多い予報で 見られるかしらね 帰り道に 夜空を見上げてみましょう
-
-
三軒茶屋・キャロットタワー展望台からの 神奈川県方面 富士山は見えず 😅 うちの職場の男子から聞いた話 その妻さんは洗濯機の容量があるにもかかわらず 衣類とタオル類を別に洗濯するそうだ 洗った時にタオルから出る繊維? ケバケバ(っていう?)が他の物に付くのが嫌 ということらしい わたしとしては ... 続きをみる
-
今日はバイトです 自宅から 小田急線・某駅まで電車で行く行程を 検索したら やっぱり遠いわ~ 🚃 それにしても 行き方が何通りもあって どれにしようか迷うぐらい まったく利用したことがない 乗換えもあって 思わずそれで行ってみようかと思うぐらい 運賃と所要時間、乗換回数で 無難な行程で行くことに... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
コメント欄がない杏花さんへご連絡 杏花さんの昨日(9/24)の記事のことですが 退職して再雇用になった月のお給料から 再雇用賃金(通勤定期券代含む)での標準報酬月額で 社会保険料が計算されます なので標準報酬月額の等級も変わりますから 住民税以外は控除額が低くなりますよ ~*~♪ ~*~♪ ~*~... 続きをみる
-
古くなったスニーカーを買い替えたくて 店舗へ行こうと 混雑した電車に乗ったところ 優先席の前だった その時、優先席にお友達と座っていた 若い外国の方が 席を譲ってくれようとしたの… 😳 「次の駅で降りるからいいですよ」 と言ったら その方、日本語でそうですか…と また座ったけどね 😃 譲ってく... 続きをみる
-
-
「プラスチック製レジ袋の有料化義務化」から エコバッグを持参する方が 大多数となっていますよね スーパーやドラッグストアなどの 自分のペースで袋詰めできるところでは エコバッグに入れますが コンビニでは無理 朝やお昼時間前の 混雑時のコンビニで 自分でエコバッグに入れる数十秒?でも惜しい もたもた... 続きをみる
-
北上駅で新幹線に乗り換えるけど いったん駅から出るために 乗車券に途中下車のスタンプを押してもらう 片道100km以上の乗車券は 戻らない限り 何度でもその乗車券で 途中下車OKですからね 駅からタクシーで 『みちのく民族村』まで行ってみる みちのく民族村は 茅葺民家を移築復元した野外博物館です ... 続きをみる
-
-
三連休は実家へ帰省しました 東京駅から4時間 遠いなぁ~ でも新幹線こまちがなかった時は いつの時代だ😅 7時間かかったから これでも近くなったほう🚅 夕方、実家に到着 地元神社の祭典が14日から15日で 14日は伝統の花火大会 あのTVで放送される超有名な花火大会よりも 歴史があり そして県... 続きをみる
-
三連休 東京駅は今日も大混雑ちゅう 一周忌法要のために 実家へ帰省します 新幹線に乗るのも ひさしぶり それにしても 暑くてたまらん 帰っても暑さは変わらないのかしら 盆地だからね😅
-
-
-
-
昨日はバイトで 社交ダンスのサークル?へのお供をしました いえ、私は踊ってませんよ 😅 まったく踊れませんし… 社交ダンスって私ぐらいの年齢だと なじみがないですけど このサークルの方たちは 70歳以上だと思われ なんと最高齢の男性は 93歳ですって 😲 何回か社交ダンスへのお供をしてますが ... 続きをみる
-
-
-
我が家はそれぞれ別会計 夫は光熱費やその他諸々のお家関係を支払っています 5月末で念願?の退職をした夫 8月に初めて年金が振り込まれました が 光熱費関連の口座に 夫が入金してなかったことが 通帳記帳して判明 😒 ちょっとどうなってるのよ! と詰めたら いくら入金したらいいか わからなかったから... 続きをみる
-
久しぶりに丸亀製麺に行く 車で行ける店舗は ごちゃごちゃしてないので ゆっくり食べられて好き 鬼おろし肉ぶっかけ 温玉トッピング 無料のネギと天かすと生姜はたっぷり お腹いっぱいになりました 買いたかった「うどーなつ」 お味は 夏限定の塩パインに きび糖とカレー 好きな味をうどーなつの袋に入れてシ... 続きをみる
-
暑いと 暑くなくても お風呂上がりのビールが美味しいです なんなら食事の支度をしながら 飲んじゃうもんね 😁 だいぶ前から発売されてる アサヒビールの 未来のレモンサワー 本物のレモンスライスが入ってまして 買って飲んでみた このように確かに入ってる サワーの味はいたって普通 プレーンの方が 甘... 続きをみる
-
-
-
娘の夫さん実家から お中元でぶどうをいただきました 岡山県期待の新品種 「オーロラブラック」 皮ごと食べられるそうで 食べてみた 甘さはちょうど良き 皮はちょっと固めだと思いました 私は皮を残して食べてしまったけど 夫は皮ごとでもOKだと言ってました 皮ごと食べた方が ポリフェノールが取れていいの... 続きをみる
-
-
-
夏の暑さが尋常じゃないから 朝まで寝室の冷房は付けっぱなし という状態です それでも 寝苦しくって夜中に目が覚めてしまう 横になって5分もたたずに爆睡できるけど 足の裏が熱くて 夏掛けから足を出して寝ます しかし 足を出して寝ると 足の甲からひざ下部分、特にスネ辺りが 冷えちゃうんですよ パジャマ... 続きをみる
-
-
-
-
-
洗濯物をベランダに干したら それだけで焦げそうになる朝 🌞 冷房のきいた部屋で食べる冷うどん 温かいものを食べた方がいいんでしょうけど やっぱり冷たいものが食べたかったのよ つけ汁の具材もネギとわさびだけ なんとなくやる気がおきない 土曜日の朝です
-
木曜日の夜に自宅に帰ってきました 旅行中にいただいた nice 本当にありがとうございました 🙏 昨日はたまっていた仕事に追われて 帰ってから爆睡してました 疲れがとれないお歳になってきたってことなのか? 明日から 旅行のこと 少し書いていこうと思います
-
-
-
-
-
カウンター席が多い カフェ・ベローチェでのこと あいていたカウンターの端っこに座っていて コーヒーフロートは ほぼ飲み終えた グラスの中は氷が残っている状態で バッグやスマホを持って そのままお花摘みに 戻ってきたら 私が座っていた席に中年男性が座ってる 私のグラスは 片付けられたようでもうないの... 続きをみる
-
-
-
先日の松山旅行で宿泊した ダイワロイネットホテル クローゼット内のハンガーが こんな立派なハンガーで スラックス用と合わせても 本数がたくさんあって良かったんです ただハンガーの向きが逆になっていて なんか使いにくい 私も夫も ↑ のような向きに掛けるけど この部屋のハウスキーパーの方は このよう... 続きをみる
-
昨日朝 BSで朝ドラ見てたら 終了間際に出たこの画像 はるさん役・石田ゆり子さんの猫ちゃん ハニオくんではないですか 😺 ハニオくん おっふぁがくるのを ずっと待っていたんですよね 😁 フォローしているインスタを確認したら やっぱりハニオくんだった 気になる方は snowhoney3ohagi... 続きをみる
-
今日も青組で✈️ B787の乗客は半分もいない😅 では、44番目の県へGO
-
-
台風1号はこれから接近なのね 28日の雨で もう影響なし と思ったのに~ 😢 今週またおでかけしていた夫 昨日帰ってきましたが 今回は夫が小学校1、2年時に過ごした 北海道・俱知安町に行って 付近をいろいろ巡ったそうだ 小樽で途中下車して お昼ご飯を食べたらしいけど えっ、空港から倶知安まで10... 続きをみる
-
みなさんが書かれている ブログがすごく重くて…… という現象 本当に困ります 😥 せっかちなので つい イラッ としてしまうんですけどね 😖 nice を押しても時間がかかります そんな時はもうや~めた…と ブログを閉じてしまいます ムラゴンさん、以前は 勝手にログアウトすることもありましたよ... 続きをみる
-