天使の散歩道
小豆島の私が行ったなかで
一番映えるところが
このエンジェルロードです
それにしては写真がイマイチ 😌
天使の散歩道とも言われるエンジェルロード
1日2回
干潮時に海から現れる砂の道です
事前に潮見表で確認して
この日は午後の干潮する時間帯に合わせてきてみた
♪ 海が割れるのよ~ 道ができるのよ~♪ と
つい唄っちゃうのは
間違いなく昭和世代です
向こう側まで往復し
約束の丘展望台へ登ってみる
エンジェルロードが一望
海がきれいで
とっても良い景色ですが
カップルや中華系の方が多かったので
おばちゃんおひとりはちょっと肩身が狭い
白いポストが珍しくて 📷
もっと混雑しているかと思ったけど
それほどでもなく
パーキングにもすぐに止められたので
観光客も分散していたのかも
エンジェルロードへ向かう前に
道の駅オリーブ公園に寄ってみた
海を見下ろせる丘に
オリーブの木がたくさん
オリーブの歴史がわかる記念館もあります
エンジェルロードから
宿泊する「国民宿舎・小豆島」へ向かうと
道路わきに ↓
なにこれ?
あとで調べたら
「池田の桟敷」というらしい
池田の桟敷【国指定重要有形民俗文化財】/小豆島町小豆島も奥が深い
面白い島です
エンジェルロード
干潮から海がつながるところを見てみたい
それも楽しそうじゃない?









このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。