徳島と言えば阿波おどり

クルーズの後は

阿波おどり会館へやってきました


ちょうど実演の時間だったので

2階ホールで

阿波おどり会館専属「阿波の風」の

踊り手さんたちのショーを見学

阿波おどりの歴史の説明では

昔の踊り方と現代の違い

使用する楽器や

踊り方のレクチャーを受けて

観客も実際に踊ってみるのです

最後は「阿波の風」の方々の踊りで

40分ほどの実演と体験は終了でした


阿波おどりには有名な「連」というグループがあって

阿波おどり会館での夜の部は

各「連」が交代で実演するのです


「連」ごとに個性や魅力があるようなので

やっぱり徳島入りした夜に

見に来ればよかったかな?


日本三大盆踊りと言われる

阿波踊り

郡上踊り(岐阜県)

西馬音内(にしもない)盆踊り(秋田県)


阿波踊りは400年の歴史があるけれど

踊りやお囃子が

ずいぶん変化しています

「阿波の風」の踊り手さんが踊ってくれた

昔の踊りを見ると

今の阿波踊りはショー的な感じに

なっているような気がします

(それが良いか悪いかは別問題)


夏の阿波踊りを

実際に見るとその迫力に

圧倒されるはず


西馬音内盆踊りは見たことがあるので

「郡上踊り」と

富山の「おわら風の盆」

このふたつはいつか見に行きたい

という気持ちになりました