藩境、残っているものなのね
北上駅で新幹線に乗り換えるけど
いったん駅から出るために
乗車券に途中下車のスタンプを押してもらう
片道100km以上の乗車券は
戻らない限り
何度でもその乗車券で
途中下車OKですからね
駅からタクシーで
『みちのく民族村』まで行ってみる
茅葺民家を移築復元した野外博物館です
受付で
ガイドのおじさんにつかまって
ガイドしてもらうことに 😅
ここの入園料もガイドも無料です
いろいろ説明してくれて
茅葺屋根のふき替えに
最近では
一棟 3000万円かかったと
教えてもらったり
それはそれで良かったですよ!
南部曲り家
右手が住居で
左のところにお馬さんがいたのね
茅葺民家だけではなく
昭和初期に建てられた
旧黒沢尻高等女学校
この中には
みちのくの生活用具が展示されてます
私が小さいころに
祖父母の家にもあったものなどが
たくさん展示してありました
消防資料館もあり
今ほど機能的ではないけど
古い消防自動車がとっても可愛いかった
園内には伊達藩(宮城)と
南部藩(岩手)との境界があります
同じ岩手県でも
北上市は南部藩
一関市は伊達藩となるので
現在の県境とは全然違いますね
ガイドさんが教えてくれる
南部と伊達の違い
藩境には塚がある話
おもしろかったし勉強になりましたよ
ガイドさんからいただいた
園内で拾った山栗
ゆでて食べたけど
山栗だけに小さいのと甘味は少ない
でもこれが本来の栗の甘さ
子供の頃食べた栗はこんなだったかな
と思いながら食べてます
北上駅に戻って
新幹線で東京駅まで
帰りの新幹線は満席でした
三連休の最終日だものね
カオスな東京駅を抜けて
夕方自宅へ戻りました
途中下車もまた楽しいね!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。