小豆島へ行く~。
今回のひとり旅は
香川県
高松空港へは青組で 06:55発
1時間ほどの飛行時間
初日は小豆島へ行くので
空港リムジンとフェリー往復がセットになった
乗車券を空港で購入し
いざ、小豆島へ
小豆島・土庄(とのしょう)港行きは
1時間に1便
リムジンが着いて乗船できるまで30分ほど待ちました
乗船口
人はデッキから乗るのではなく
車と同じところから乗るタイプの船
大きい船ですが
えーと、乗ってたのは
ほとんど中華系の方
小豆島はどこへ行っても中華系の方ばかりでした
土庄港到着
レンタカーはこちらで
予約時間まで時間があったので
歩いて
土渕海峡へ
ギネスにも認定された
世界一狭い海峡なんですって
これが海峡?
川かと思うぐらい狭い
こんな狭さでも
漁船やレジャーボートが航行するそうです
レンタカー屋さんへいきましょう
このレンタカー屋さんは
ガソリン満タン返しを
しなくてもいいのが決め手でした
びっくり!
島のガソリン料金が高いの
でも軽自動車をお借りしたので
燃費は良さそうだった
お昼も過ぎちゃったし
まずは腹ごしらえ
小豆島のそうめんを食べに
『生そうめん』
というものを初めて食べましたが
細いそうめんでも
もっちりしていて美味しかった
ごちそうさまでした!
次は寒霞渓に行きましょう






このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。