2024年12月のブログ記事

  • 年末のご挨拶

    1日、1日と1年の終わりに近づいて 今日は30日です 午前中は最後のお掃除をして 午後からは食料品の調達に出かけます さてさて 今年1年はみなさんのブログに共感したり 励まされたり また日々のお料理ブログには感嘆するばかりでした ご縁があって訪問してくださった方 いつも見てくださっている方には 一... 続きをみる

    nice! 76
  • 雪が降ると☃

    無事に今年最後のバイトも終わりホッ ☺️ どこに行っても混雑していて お茶をするにも大変な1日でした 年明けまで晴天が続く東京地方 SNSには お隣のお家の除雪機が 朝5時半から稼働してうるさくてたまらない との投稿があったわ 個人宅の除雪機は バイク並みの音がするので もう少し遅い時間に使用して... 続きをみる

    nice! 56
  • 今年最後の

    今週初めは 同僚たちと今年最後のランチで 鰻屋さんへ 領収書もらってきていいよの確認済み 自腹ではとてもとても…… こちらのお店 関東と関西、両方の焼き方があって 選べるんだけど いつもふっくらの関東風を頼んでしまう 今年最後の鰻は とっても美味しかった! 来年も食べられますように💖 そして今日... 続きをみる

    nice! 47
  • 仕事納めです!

    今日は仕事納めです 出勤したら 会議室で宴会の準備から始まります どんな職場だ? 🍺🥂🍶🍾をたっぷり用意し おつまみ類は スーパーで調達 釣り好きが釣ってきた 鯵をさばき アジフライとつみれ汁を作る人約2名 うちの事務所は男性がマメです 毎年、そんな仕事納めです 鯵と一緒にスズキも釣ったそ... 続きをみる

    nice! 48
  • 情報はどこから漏れる?

    クレカを不正利用されたと 友達が言っていた 彼女の場合は dカード 使った覚えのない金額が明細にあったそうで dカードの連絡先に電話しても 全然連絡が取れなくて (よくある延々と何番を押してというやつ) もう、頭にきて 消費生活センター?に電話したら dカードに直接連絡できる電話番号を教えてくれた... 続きをみる

    nice! 52
  • 心が狭い私でごめんね😣

    クリスマスですね ツリーやイルミはあるけれど 以前のような街全体やお店が クリスマスで賑わっていたような そんな感じがなくて 薄ーい気がするのはわたしだけかしら? やっぱり銀座や表参道に行かないとだめ? さてさて先日 駅施設のなかにある 立ち食い鮨でひとりランチ 私が食べ始めたら お隣に女性ひとり... 続きをみる

    nice! 44
  • 注意力散漫

    昨日は午後からバイトでした そのバイト中に コンビニのイートインで コーヒー休憩したんですね そこでお財布を忘れてしまったようで 自分では忘れたことに 全然気が付いていなかったのです コンビニを出て15分以上歩いていた時に 後ろから来たご婦人に 「あなたリュックが全開よ」と声をかけられて そこでお... 続きをみる

    nice! 56
  • 寒さにまだ慣れない

    昨日のバイト帰りも寒かったけど 今朝は冷えましたね これぐらいで寒いなんて 雪国の方には申し訳ないけど 寒くて身体が縮こまるわ ネット記事に 150円のおにぎりを買うお金がない という経済的困難な人がいる中で 軍事費に9兆円も支出するんですって 財源がない…という政府 おかしくないか? 今もNPO... 続きをみる

    nice! 48
  • つぶやく

    金曜日の退勤後は 事務所の忘年会 昨日は朝からバイトでした 画像はバイトで食べたランチ 年末もバイトが入りそうです というか 今日も急遽、午後からバイトなんですよね 好きで始めたバイトだから まったく苦ではないし 何十年としてきた今までの仕事も嫌ではないの 働ける&動けるうちは働きたい とは思って... 続きをみる

    nice! 52
  • 鶯谷の居酒屋で

    画像とは何の関係もありません  先日のお墓参りの後 忘年会もかねて1杯 1杯じゃ終わらないけどね 飲んでいるお隣のテーブルの方 都内某警察署にお勤めの方々で なぜかいろいろ話が弾んで ナンパしたわけではありませんよ 筑波大に進学が決まったあの方 警備上、電車通学はしない 車になるはず… 大学構内で... 続きをみる

    nice! 52
  • 帯状疱疹

    帯状疱疹予防ワクチンを 2025年度から65歳になった高齢者から 定期接種を始めるという 80歳までに3人に1人が発症するそうで 私も以前に予防接種しています 接種費用は公費で補助だそうですが 今も区で補助があるので 今後、個人負担がどれぐらいになるのか? 自治体によっても負担額が違いますよね 気... 続きをみる

    nice! 50
  • ちょすな!

    ケーキのお値段が高くて 夫と分けて食べないと……😭 駅ナカのコーヒーもまた値上がりしてた 画像等はお借りしました 青森県知事の X(旧Twitter)で 話題だったこの「ちょさないでください」 知事は県外の人には通じない と書かれてますが たぶん東北人には理解できます できますよね? でもそれ以... 続きをみる

    nice! 56
  • おにぎりランチ

    アンテナショップや 都のパスポートセンターもある 有楽町の交通会館 近辺に用事があるときは この地下のレストラン街に ランチを食べに行くことが多いかも この日は雑穀米おにぎり専門店へ おにぎり1個に小鉢6個セット ほかのセットメニューもあります 卵焼きは二切れありましたけど ひとつ食べちゃったあと... 続きをみる

    nice! 46
  • 最初にすることは

    ホテルの部屋に入って まず最初にすることはなんですか? というネット記事がありました 国内では 持ってきた荷物の整理です 洋服類を ハンガーにかけ 洗面台で使うものを置いたり それが終わって 冷蔵庫のスイッチを入れたり Wi-Fiをつなげたりしますね 最後に お部屋の電源を入れるカードキーの代わり... 続きをみる

    nice! 50
  • お寺さんに

    歩いていたら こんなポストを発見 郵便局前のポストが クリスマスバージョンになってました ここの郵便局の方なんでしょうけど シャレてますよね 🎄 Mちゃんの夫さんが亡くなり 納骨も済んだと聞いて 友達と 菩提寺にお参りに行ってきました 立派なお寺さんで 彼女の〇〇家のお墓のお隣には 榎本〇揚のお... 続きをみる

    nice! 47
  • 青森最終日

    朝 起きたら雪だった… まずは海鮮類を自宅用に買うため アウガビル内にある市場へ まだ観光客が来る前なので 空いててよかったけど どのお店で購入したらいいか 迷う~ で、地元っぽいおばあちゃんが 買っていたお店で購入して配送してもらう 家で食べたら やっぱり美味しかったよ! 午後の新幹線で帰るので... 続きをみる

    nice! 50
  • ねぶたを見て青森の夜

    青森駅に着いて 駅すぐの「ねぶたの家ワ・ラッセ」へ 金運をもたらし幸運を呼ぶ縁起物の 金魚ねぶたがお出迎え ねぶた祭りに実際に出陣?した 大型ねぶたが展示されてます 針金で型を作ってから 紙を貼り 色付けしていくらしい 紙を貼ってからは色を付けるまで 何工程もあるそうだ 色付けも大変だけど 迫力あ... 続きをみる

    nice! 46
  • 懐かしのお寿司

    ピンぼけだ 😓 今日は ケツカッチン なので お鮨の画像でよろしく 北海道・旧厚田村のかねとも寿司の たしか2,500円ぐらいのお寿司 食べきれない分は お持ち帰りしてたわ いつも大行列の人気店だったけど だいぶ前に閉店したそうだ 店主さん高齢だったからね 当時はこのお値段だったけど 今だったら... 続きをみる

    nice! 48
  • 北の縄文集落

    青森県立美術館のお隣(徒歩で7分ぐらい)にある 三内丸山遺跡(さんないまるやまいせき) 日本最大級の縄文遺跡です ガイドがある時間に間に合わなかったので ひとりで回る…… 掘立柱建物(復元) 三内丸山遺跡と言えば、この大型掘立柱建物 使用目的は不明だそうですよ 大型竪穴建物(復元) 長さ32m、幅... 続きをみる

    nice! 54
  • ちょっと言いたい

    青森県立美術館 メインで見たかった 奈良美智 棟方志功 の作品を見て少し遅いランチを 館内のカフェで取りました 食事は パスタかカレーのメニューから 青森県産牛のカレー マイルドな辛さで美味しかったです 本当はケーキも食べたかったけど やめておいた この美術館についての感想 作品以外のことを 書い... 続きをみる

    nice! 52
  • 棟方志功を見る

    3月末で閉館した 棟方志功記念館 その収蔵していたすべての作品を この美術館で保管されることになり 今回初めて見てきました 世界的に有名な版画家 棟方志功 その展示品は 版画はもちろん、油絵 本の装丁、挿絵、屏風など かなりボリュームがあるものでした 宗教的な版画が多いと思っていたけど そればかり... 続きをみる

    nice! 49
  • あおもり犬に会いに

    新幹線「はやぶさ」に乗って 新青森駅へ 1時間に1本の巡回バスで 青森県立美術館 青森県弘前市出身の 奈良美智さんの作品が常設で展示されてます 独特の画風?というのか 人気がありますよね 私も大好き いきなりの これ ↓ 通路が通れないのか~ でも 室内から見れた 「あおもり犬」が見たいがために ... 続きをみる

    nice! 51
  • 青森へ

    1泊2日のひとり旅は 青森市 🍎 新幹線で東京駅から4時間です 1日目は ときどき雨が降ったり 2日目の昨日は 朝から雪 ❄ ⛄ それほど寒くないので べちゃべちゃの雪です 帰りの新幹線は 七戸十和田(しちのへとわだ)駅までは 横なぐりの雪が降ってましたが 八戸(はちのへ)駅に入ると 青空でした... 続きをみる

    nice! 49
  • お疲れさま

    今週の関東地方は 暖かい日が続いてますが これから向かう先は 寒そう~⛄ 今年最後の短いひとり旅 頑張った自分に少しの休息を…です 美味しい海鮮と 美味しいお酒が楽しみ では、行ってきます

    nice! 59
  • こんなところまで?

    銀杏の黄葉が見頃だと思って 東京大学へ行ってみた が、しかし 外国の、アジア系の方が たくさん みなさんSNSの情報なんでしょうね いや~すごいわ 農学部にある上野博士とハチ公 渋谷駅のハチ公よりも こっちの方が嬉しそうで良いですよね 渋谷駅のハチ公は 写真撮られまくりなのに こっちは全然見向きも... 続きをみる

    nice! 49
  • ちょっとショック

    マニアックで申し訳ない話題ですが JR各社が 往復乗車券と連続乗車券の発売を 2026年3月に終了するそうだ 片道601km以上だと運賃が それぞれ1割引きとなる 「往復割引」も終了 割引の601km以上になるように わざわざ下車する駅よりも 先の駅までの乗車券を購入することが できなくなるってこ... 続きをみる

    nice! 47
  • 師走だからね

    羽田空港付近にて 駅の「みどりの窓口」に お正月休みの切符を購入する方が 外まで並んでいてびっくり 😵‍💫 航空券はネット購入がほとんどでしょうけど 鉄道はお約束ごとがいろいろあって 「みどりの窓口」で購入したい という気持ちがよくわかるわ 年末年始のお休みは9連休となるので みなさんお出かけ... 続きをみる

    nice! 38
  • ムカついた

    今日は9時から 何年かぶりの 排水管高圧洗浄をしてもらう日です マンションでは毎年しますけど 戸建ての場合は しなくてもいいようですけど でね、最近の闇バイトの件もあるので 裏のお家に 日曜日に業者がきて うちの敷地をウロウロするかもしれませんけど あやしい人ではありませんから と事前にお話をした... 続きをみる

    nice! 47